2017/01/18

夜間NIVを装着し、日中運動療法を行った時の効果。

Randomized trial of non-invasive ventilation combined with exercise training in patients with chronic hypercapnic failure due to chronic obstructive pulmonary disease

 

Respir Med. 2014 Dec;108(12):1741-51

 

http://www.resmedjournal.com/article/S0954-6111(14)00355-2/abstract

 

背景

非侵襲的換気(NIV)と運動がCOPD患者の管理の効果を向上させるかもしれない。

 

目的

COPDによる慢性呼吸不全患者に対して、2つの介入方法で、運動とNIVを併用した効果を比較した。

 

方法

45人の重症患者をランダムに3グループに分けた。運動のみ、NIV

のみ、併用。介入期間は12週間主な評価指標は、運動耐容能。次いで、ガス交換能、骨格筋力、BODE indexQOL、全身炎症反応

 

結果

3グループとも介入後の運動耐容能は向上していた。加えて、骨格筋力と6MWDはNIV後に向上していた併用したグループとNIVのみのグループで準最大努力(

運動耐容能)と酸素消費に違いがあった。呼吸機能の変化は、NIVと併用後に改善し、有意差があったBODE index、息切れの程度QOLは3つすべてのグループで向上。インターロイキン8のレベルと腫瘍因子はNIV後に減少し、インターロイキン8CRPサーファクタントタンパクDはトレーニング後に減少併用後にはこれらすべてのマーカーが減少してしたグループ間に有意差は無かった

 

結語

換気と運動の併用は、それぞれ分けて行った結果よりも良い効果がもたらされた

加えて、運動耐容能、BODE index、息切れ、QOLはすべてのグループで改善した。

 

・運動療法のみのグループ:毎週3回を12週間継続抵抗運動と筋力トレーニングを実施

NIVのみのグループ:NIVはbi-levelでネーザルマスクを着用IPAP10cmH2OEPAP4cmH2OSTモードIPAPは最大20cmH2Oまで上昇可能装着時間は夜間6-8時間

・併用グループ:上記の内容を併用日中運動し、夜間はNIVを装着して寝る

・評価項目は、最大運動負荷試験、筋力(1RM)6MWTBODE index、肺機能検査

mMRCCRDQバイオマーカーはCRPIL-6IL-8TNF-α、SP-D

・6MWDの比較。併用するとより大きく改善していた。各グループとも前後で比較すると有意差あり。

・PaCO2は運動のみでは改善せず。

・運動持続時間は運動療法のみが最も改善。VO2は併用した方が大きく改善。NIVのみは低下している。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夜間NIVを装着することで、呼吸筋疲労の軽減にもなり、睡眠の質も改善。すると、日中の活動レベルも向上し、良い影響をもたらす。というサイクルにはまれば、NIVや運動のコンプライアンスも高まる気がする。

リハもそうだけど、導入が一番難しくて一番重要だとよく思う。