2022/11/23

運動耐容能と身体活動の関係 "Can do" "do do" concept

"Can do" versus "do do": A Novel Concept to Better Understand Physical Functioning in Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease

J Clin Med (IF: 3.3; Q4). 2019 Mar 11;8(3):340. 


【背景】
運動耐容能(physical capacity:PC)と身体活動(physical activity:PA)は関連しているが、身体機能の異なる要素である。この枠組みがCOPD患者の身体機能障害をよく理解するのに有効であることはあまり知られていない。
目的は、
1)PC-PAで4分割し、COPD患者の分布をみる事
2)これら4分割における臨床的特徴に違いがあるかを検討する事。

【方法】
PCは6MWDを使用。PAは加速度計で計測。
4分割は、
1)低PC(予測6MWDの70%未満かつ低PA(5000歩/day未満)="can't do, don't do"
2)高PCかつ低PA="can do, don't do"
3)低PCかつ高PA="can't do, do do"
4)高PCかつ高PA="can do, do do"

【結果】
662人のCOPD患者を分布した
"can't do, don't do": 34%
"can do, don't do": 14%
 "can't do, do do": 21%
 "can do, do do": 31%. 
教育レベルを除くすべての臨床パラメーターに統計的有意差を認めた



【考察】
COPDにおけるPC-PAの概念について示した。
この概念は臨床的に実用的であり、COPD患者の身体機能障害を理解するために有効であり、身体機能改善への適切な介入方法の選択を良くさせるかもしれない。